お知らせ・ブログ
2021.03.3お知らせ
エアコン掃除の頻度について
よくお客様から頂く質問なのですが、、「エアコンのお掃除はどれくらいの頻度でお願いすればいいの?」という質問にお答えします。
エアコンは高所に設置しているものだし、パネルで覆われているし、じっくり見ないと汚れ具合というのは一瞬では判断しにくいものですよね
ニオイがし出す頃にはカビは内部で大量繁殖していて、部屋中にカビを巻き散らかしている状態です!
そうならない為にも、できる限り小まめに掃除をする事をおススメします!
実際にどれくらいの頻度で掃除をする方が良いのか・・下記のサイクルが目安です。
フィルター清掃・・・月に1回(おそうじ機能付きの場合は1シーズンに1回)
室内機洗浄・・・1~3年に1回(※おそうじ機能付きも同様)
室外機洗浄・・・4~5年に1回
なぜサイクルに幅があるのかは、使用頻度、設置状況などが違うためです
(よく人が集まり、よく使用しているリビングやキッチンに設置しているエアコンは毎年される事をおススメします!殆ど使っていないエアコンでも3年に1回は洗浄することをおススメします)
ちなみにおススメの時期は、、冷房しか使わない人は梅雨に入る前までに、冷房も暖房も使う人は秋~年末です!
大阪でのエアコンクリーニングは「LIVE UP」にお任せ下さい!